Prism Consulting Japan

田熊 伸好(弊社代表)

nアクセンチュア、日立コンサルティング、日本HP、ヘッドストロングを経て、2013年7月よりプリズム・コンサルティングを設立

n民間企業および官公庁などに対して、30年以上のコンサルティング活動を実施し、数多くの成果をあげている。

n主にIT戦略策定、システム基本構想策定、ITガバナンス改革、CRM改革、BPR業務プロセス改革等の分野で数多くの実績を持つ。

n顧客の中に入り、顧客間のファシリテーション、コミュニケーションを行いながら、顧客の立場にはいっての戦略、計画、改革プランなどを策定支援することを得意とする。


富田 勲

nなコンサルティングプロジェクトと役割

1.       事業計画書およびビジネスケースの策定

IT関連研修会社の日本法人の立ち上げから参画した経験をもとに、新規サービスのラウンチ計画の策定、新規販売パートナの獲得およびサプライヤ(外部講師、印刷業者)の評価・管理を行なってきました。また、年度ごとの事業計画や個別研修案件のビジネスケースの策定だけでなく、海外のヘッドクォーターとの調整などもカルチャの壁を乗り越えながら、カントリーマネージャとして実績を残してきました。

2.       顧客視点のサービス価値創造

ITサービスマネジメントという教育を事業の柱として展開していることもあり、常にパートナもしくはユーザ(顧客)がどんなサービスをどのタイミングで欲しているかを考えながら、日々ご支援をさせていただいています。サービス価値が複雑になる中、最良のソリューションを提案し、多くのお客様に喜ばれる研修を受講いただいています。

3.       利害関係者とのコミュニケーション・スキル

「コミュニケーションはお互いの信頼関係が基礎となる」を信条に、様々な職場、プロジェクトで培った顧客・相手とのコミュニケーション力を活かして、顧客、パートナ、サプライヤおよびチームメンバー間の信頼関係を築いていくことが得意分野のひとつです。

  


横井 則正

n専門分野

•テクニカルアーキテクチャー

•IS Management

•英文会計

•プロジェクトマネジメント


n職歴

アンダーセンコンサルティング(アクセンチュア/マネージャー
•シティバンクジャパン/ IS Manager
•フィリップモーリス株式会社 / IS Manager
•BPジャパン株式会社/ CIO
•ソニーグローバルソリューションズ株式会社 / IS Manager
•日本ミシュランタイヤ株式会社 / IS Manager
•エイラシステム株式会社 / CIO


畑中 大介

n経歴

日産自動車株式会社、日産車体株式会社、BAANジャパンを経て1998年よりコンサルタントとして数々の企業のシステム化プロジェクトに参画する
日産自動車及び日産車体では、生産管理、原価管理、購買調達に従事
BAANジャパンでは、ERPパッケージ導入コンサルティングに従事

nなコンサルティングプロジェクトと役割

建設機械  BAAN導入(国内5拠点、海外5拠点の統合展開、生販在システム刷新)PM及び導入コンサルティング
自動車部品 生産計画リードタイム短縮及び製品在庫削減プロジェクト(BPR及びMC-Frame導入コンサルティング)            
電器 SAP生販・Oracle会計システムの導入(PMO及びI/Fコンサルティング)
化学触媒  新基幹システムの導入(ERP導入、販売システム開発)BPR要件定義、システム基本設計、PM
自動車部品  生産計画・製造管理刷新・仕掛かり在庫削減プロジェクト

スケジューラー、MESLIMSの導入と製造設備との接続による(IOT)リアルタイム製造品質管理の実施BPRシステムデザイン、システム導入コンサルティング、PM)

化学触媒  製造設備の保守メンテナンス管理システム開発・導入(BPR要件定義、基本設計、PM
半導体製造装置  プロジェクト毎の商談~検収までの個別利益予算実績管理システムの開発・導入(BPR要件定義、基本設計、PM
表面処理薬品 SAP導入(海外本社のテンプレートを基にSD,PP,MM,FI/CO,カスタマイズの全モジュール一括導入)ベンダ選定
自動車触媒  新工場立上げによる中間製造品の製造工程刷新プロジェクト(人・モノ・情報の流れの再デザインと構築) MESの製造指示から製造実績計上までの間の情報を、MESと各種計器・機器及び製造装置とをIoT化により“見える化BPR、要件定義、工程作業デザイン、システム基本設計、導入コンサルティング、PM



竹下 克己

n職務概要

製造業を中心に様々な業界の販売、製造、需給、会計などの基幹系業務における業務改革支援やシステム化計画提案及びシステム導入を行ってきました。これらのコンサルティング経験及びシステム開発におけるプロジェクトマネジメント経験を含めて20年以上の実績があります。


n活かせる経験、知識、技術

 【ビジネスモデル提案の実績】

・某サービス業における営業支援(SFA,CRM)の戦略・評価指標・業務プロセス・ITを関連付けた業務改革提案

・プロジェクト進行支援及び業務改革提案 (営業管理から生産管理、需給計画に渡るSCM提案など)

【専門領域及び強み】

・製造業をはじめとする様々な分野での深い業務知識及び業務改革実績

ERPおよびPLM,CRM,SCMのパッケージを含めたシステム導入 (SAP R/3, ENOVIA,MFG/PRO, eMplex CRM, PMB等)

・プロジェクトリーダー経験及び顧客との折衝、プロジェクト遂行

・システム開発方法論に基づくプロジェクト推進計画の立案、及びプロジェクト管理

【英語】メールでのやり取り、会話などで実績有。ビジネス会話初級レベル


n資格

SAP認定R/3 コンサルタント(生産計画/管理)19955月)


nアピールポイント

大手コンサルティング会社で学んだシステム開発及びプロジェクト管理の方法論をベースに、様々な業務改革のプロジェクトに携わってきました。導入のための業務プロセス設計のみでなく、戦略、組織、社内へのコミュニケーションを重視して取り組んでいます。これまでの業務改革経験及びシステム導入、プロジェクト管理経験を活かし、お客様の経営課題の解決を図っていきたいと考えております。